最終更新日:2022/03/15

診療内容

内分泌内科では、岡山大学の医師が毎週月曜日に甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症などの治療をおこないます。当面、予約外来とし入院対応は行いません。

対応可能疾患

  • 甲状腺機能亢進症、甲状腺機能低下症など
  • 甲状腺クリーゼや粘液水腫昏睡、副腎クリーゼ、褐色細胞腫クリーゼなどは当面対応できません。また、甲状腺の放射線治療も対応できません。

これまでどおり常勤医のいる他科に依頼する疾患

  1. 甲状腺腫瘍は乳腺・内分泌外科にご紹介ください。
  2. 下垂体腫瘍は脳神経外科に、副腎腫瘍は泌尿器科にご紹介ください。
  3. 電解質異常については、明らかなホルモン異常がない場合は総合診療科に、高血圧、腎機能低下などは専門各科にご紹介ください。
  4. 内分泌的検査が必要と考えられる症例のみ、それぞれの科より内分泌内科に紹介する予定です。

その他留意点

  1. 悪天候時や学会などにより休診となる場合がありますので、お問い合わせください。
  2. 入院が必要などの場合には、他の医療機関を紹介しますので、お問い合わせください。

診療予定表

午前

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日

伊藤 慶彦
(完全予約)

佐々木 恵里佳(第1・2・3・5週)
稲垣 兼一(第4週)

午後

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日

伊藤 慶彦
(完全予約)

佐々木 恵里佳(第1・2・3・5週)
稲垣 兼一(第4週)

※医師が学会等出張の場合、休診となることがあります。

○受付時間は午前8時15分~午前11時
(再来受付機 予約診療:午前8時15分~午後4時
       予約外診療:午前8時15分~午前11時)

スタッフ紹介

いとう よしひこ

伊藤 慶彦

伊藤慶彦

職種 役職

医師 非常勤

専門

内分泌

資格

  • 甲状腺専門医