医療クラーク
1.業務内容
医師の事務作業補助を中心とした業務
- 診断書の下書き
- 電子カルテの代行入力
- データの整理
- その他の事務業務
- 外来診療補助業務
2.雇用形態
正社員以外(会計年度任用職員)
3.雇用期間
~2023年3月31日(条件付きで更新あり)
4.就業時間
8時30分~17時15分
時間外労働あり(月平均時間外労働時間 10時間)
5.賃金・手当
基本給(月額平均) 150,775円 ~ 168,319円
通勤手当 実費支給(上限なし)
6.募集人数
若干名
7.応募条件
年齢・学歴 不問
必要なPCスキル
・Microsoft-Word等の文書作成ソフトを使用して、文書作成ができること。
必要な経験・資格等
・医療機関での勤務経験及び医療事務に関する資格を有していることが望ましい。
8.応募方法
ハローワークの求人登録をご確認の上、ハローワークを通じて応募してください。
【事業所番号】3701-6205-4
9.選考方法
書類審査及び面接試験
10.お問い合わせ先
香川県立中央病院 総務課
〒760-8557 香川県高松市朝日町一丁目2番1号
電話 087-811-3333
麻酔科 常勤医師
香川県立中央病院は、香川県の基幹病院として、
- 医学医術の進歩に対応した高度・特殊・先進的医療等の提供
- プライマリ・ケア及び救急医療の充実
- 教育研修の充実
を図り、地域住民に一層信頼される病院を目指し、全職員が一致協力して取り組んでいます。
当院麻酔科は麻酔科認定施設として現在9人の麻酔科医(内7人は専門医)を擁し、年間3000症例を超える麻酔管理のみならず、ICU管理(定数8)を麻酔科専従で行い、周術期におけるエキスパートして又クリティカルケアのエキスパートとして総合的に患者管理に取り組んでいます。
麻酔科専門医をめざす後期研修医、麻酔科医にとって臨床経験を積むには理想的な環境を備えています。 さらに岡山大学大学院麻酔・蘇生学教室と連携し、小児心臓麻酔、肺移植肝移植麻酔、 ペインセンター等への研修も可能で、多様なニーズにも応えられるようになっています。
今回、当院で麻酔科研修を望まれる方を若干名募集いたします。 入職、問い合わせを希望される方は下記の要領で申し込み下さい。
1.募集条件
後期研修医、又は4年以上の臨床経験を有し麻酔科専従を希望される方。
2.募集診療科
麻酔科
3.募集人数
若干名
4.応募書類
- 履歴書1通 市販のもので可、学位・学会の認定医なども記入
- 医師免許証(写し)1通
- 自己PR書 自分自身の得意分野や、今までの経験、今後やっていきたい医療についての意見等を400字程度にまとめたもの(様式は任意)
5.試験
書類審査及び面接試験
6.身分及び待遇等
- 身分:地方公務員(県職員)または、会計年度任用職員の身分となります。
- 保険:地方公務員共済組合 または、健康保険・厚生年金に加入します。
- 災害補償:あり
- 病院賠償責任保険:中央病院では、病院賠償責任保険に加入しております。
- 勤務時間等:週38時間45分。年次有給休暇あり。
7.公舎
世帯用、単身用とも用意しております。(有料)
8.その他
- 国内で開催される学会に出席する場合、必要に応じて旅費及び受講料が支給されます。
- 状況に応じて国内の短期研修が可能です。
- 附属保育所を設置しています。
- 応募書類は返戻いたしません。採用者決定後当院の責任にて廃棄します。
9.申し込み及び問い合わせ先
香川県立中央病院 総務課
〒760-8557 香川県高松市朝日町一丁目2番1号
電話 087-811-3333
救命救急センター 常勤医師
香川県立中央病院は、香川県の基幹病院として、
- 医学医術の進歩に対応した高度・特殊・先進的医療等の提供
- プライマリ・ケア及び救急医療の充実
- 教育研修の充実
を図り、地域住民に一層信頼される病院を目指し、全職員が一致協力して取り組んでいます。
また、救命救急センターは、県内の救急患者の最後の砦として、第3次救急医療を担っています。
今回、救命救急センターの医師を次のとおり募集します。
1.募集条件
医師免許取得後、5年以上の臨床経験を有する者(40歳ぐらいまで)
特に、救急認定医の方を歓迎します。
2.募集診療科
救命救急センター
3.募集人数
1名
4.応募書類
- 履歴書1通 市販のもので可、学位・学会の認定医なども記入
- 医師免許証(写し)1通
- 自己PR書、自分自身の得意分野や、今までの経験、今後やっていきたい医療についての意見等を400字程度にまとめたもの(様式は任意)
5.試験
書類審査及び面接試験
6.身分及び待遇等
- 身分:地方公務員(県職員)の身分となります。
- 保険:地方公務員共済組合に加入します。
- 災害補償:あり
- 病院賠償責任保険:病院として病院賠償責任保険に加入しております。
- 勤務時間等:週38時間45分。年次有給休暇あり。
7.その他
- 国内で開催される学会に出席する場合、必要に応じて旅費及び受講料が支給されます。
- 院内選考により国際学会への派遣や国内の短期研修に参加できます。
8.申し込み及び問い合わせ先
香川県立中央病院 総務課
〒760-8557 香川県高松市朝日町一丁目2番1号
電話 087-811-3333
ボランティア
香川県立中央病院における案内ボランティア大募集!!
1.活動内容
- 来院者を案内、誘導するお手伝い、植栽活動などを募集。
- 活動時間等についてはご相談ください。
- 短時間、短期間でも構いません。
2.応募方法
- ボランティア申込書に必要事項を記入し、担当課に提出していただきます。
- 簡単な面接をさせていただきます。
- ボランティア登録前に当院で、健康診断を受けていただきます。
- ボランティア保険へは病院負担にて、加入していただきます。
3.お問い合わせ先
香川県立中央病院 業務課
電話 087-811-3333
FAX 087-802-1188