当面の間、中止いたします。再開が決まり次第、お知らせします。
出前講座とは
香川県立中央病院の職員が、地域の健康意識や理解の向上を目指して、出前講座を行います。 先進的な医療や医学の研究に関わる医師や看護師が、お伝えしたいことを分かりやすくお話しします。 職員を派遣する出前講座で、質疑応答や意見を交わしながら理解を深めます。
「出前講座」実施要領
1.派遣期間
令和2年2月25日(火曜日) ~ 令和2年3月31日(火曜日)
2.場所
申込者が指定する県内の場所。派遣場所の確保は、申込者が行ってください。
3.参加申込
事前申し込みは、【6.お問い合わせ先】に 「出前講座申込書」をFAXで送付してください。
自治会、婦人会、老人会、学校、老健施設など、グループの主催する集会が対象です。
以下の場合は対象としません。
- ①営利を目的として開催するもの。
- ②宗教を目的として開催するもの。
- ③政治を目的として開催するもの。
- ④反社会的、その他目的に反すると病院が判断した場合。
4.料金
無料。講師交通費と配布資料準備は申込側でお願いします。
5.プログラム
6.お問い合わせ先
〒760-8557
香川県高松市朝日町一丁目2番1号
香川県立中央病院 総務部企画課
電話:087-811-3333 FAX:087-802-1188
メール:chuobyoin@pref.kagawa.lg.jp