マイナンバーカードによる健康保険証利用について
マイナ保険証のご利用について
当院では、厚生労働省が進めるマイナンバーカードによるオンライン資格確認等を令和3年10月20日より行っております。マイナンバーカードを健康保険証として利用された場合、診療情報提供に同意いただくことで、今までに使った薬の情報や過去の受信歴・診療情報を踏まえた健康状況が医師等と共有ができます。
また、健康保険資格情報等(加入している医療保険や自己負担限度額等)の確認を行うことができます。診療情報提供の同意に併せて限度額情報の同意もいただければ、限度額適用認定証の準備は不要となり、限度額以上の医療費を支払う必要がなくなります。(ただし、公費負担の受給者証をお持ちの方は、受付窓口にご提示をお願いいたします。)
マイナンバーカードを読み取るカードリーダーは、1階総合受付の①初診窓口②再来窓口に設置しております。
オンライン資格確認により取得した診療情報等を活用し、質の高い医療の提供に努めておりますので、マイナンバーカードの健康保険証としてのご利用にご協力をお願いいたします。
〈現行の健康保険証について〉
健康保険証の廃止を定めるマイナンバー法等の一部改正法について、施行期日を令和6年12月2日とする施行期日政令が公布されました。現行の保険証の発行については、令和6年12月2日より終了し、マイナンバーカードでの保険証利用を基本とする仕組みに移行されます。
(※令和6年12月2日時点で有効な健康保険証は、最大1年間有効とする経過措置が設けられています。経過措置期間中に発行済み保険証の有効期間が到来した場合や、転職・転居などで保険者の移動が生じた場合は失効します。)
詳細については、厚生労働省のホームページをご覧ください。
医療DX推進体制整備加算について
当院は、医療DXを通じた質の高い医療の提供に努めております。
● オンライン請求を行っています。
● オンライン資格確認等システムにより、取得した医療情報を医師等が閲覧及び活用できる体制を有しています。
● マイナ保険証の利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
● 電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取り組みを今後実施してまいります。
〇医療DXとは
デジタル技術により、医療情報を最適な形で活用し、より良い医療の提供を目指すものです。