最終更新日:2022/06/15

募集要項

香川県立中央病院では、下記のとおり令和5年度の臨床研修医を募集します。
面接日は、令和4年7月10日(日)、7月31日(日)、8月14日(日)

 

研修形態 基幹型臨床研修病院
研修期間 令和5年4月~令和7年3月
応募資格 ・令和5年に実施される医師国家試験に合格する見込みの者
・令和4年度医師臨床研修マッチングシステムに参加する予定の者
募集定員 14名(自治医科大学卒業生を含む)
応募方法 (1)提出書類
・臨床研修医応募申込書
・小論文(A4判縦置き横書きであれば様式自由、氏名明記)
「私の目指す医師像」をテーマに800字以内で作成してください。(タイトルも自由)

(2)応募方法
・当院ホームページの「臨床研修」→「初期臨床研修医」→「応募要項」ページより「臨床研修医応募申込書」をダウンロードのうえ作成し、小論文と共に下記の提出先まで郵送により ご応募ください。

※申込み確認後、当院よりメールをお送りしますが、申込みから3日以上(土日祝日を除く)連絡が届かない場合は、お手数ですが電話にてご連絡願います。
※応募期限は、下記の各面接日の1週間前(必着)
選考方法 (1)面接日:令和4年7月10日(日)、7月31日(日)、8月14日(日)に実施予定。
ただし、希望状況により、当院で日程調整をさせていただく場合もあります。
面接日時と集合場所については、別途応募者にメールにて連絡します。
なお、当日に面接場所への移動が困難な方については、オンラインでの面接も可能ですので、随時ご相談ください。

(2)面接場所:香川県立中央病院内

(3)採用方法:マッチングシステムの結果により、採用者を決定します。
研修医の処遇

(1)身分:会計年度任用職員

(2)報酬月額
1年次:330,000円(地域手当額含む)
2年次:350,000円(地域手当額含む)
期末手当(ボ-ナス)6月・12月に支給
(ただし、在職期間に基づく割落としあり)
その他診療業務に係る諸手当を支給

(3)手当:宿日直手当
1年次:勤務1回につき10,500円
2年次:勤務1回につき21,000円
その他診療業務に係る諸手当を支給

(4)勤務時間:8:30~17:15(週5日)
ただし、宿日直勤務があります。

(5)有給休暇:年次休暇、夏季休暇、病気休暇等あり

(6)宿舎:公舎あり
(原則、病院敷地内公舎に入居。ただし、戸数に制限あり。入居できない場合は病院が一定額を負担する民間の賃貸住宅への入居も可能)

(7)社会保険等:(1年次)健康保険、厚生年金、労働者災害補償保険、雇用保険を適用
            任用後6ヶ月を超えた時点で退職手当の支給対象となるため雇用
       保険は適用除外となります。
       (2年次)地方職員共済組合に加入。
       上記に伴い健康保険及び厚生年金保険除外となります。

提出先 香川県立中央病院 総務課 卒後臨床研修担当
〒760-8557 香川県高松市朝日町一丁目2番1号
TEL:087-811-3333(内線2723)
FAX:087-802-1188
メールアドレス:chuobyoin@pref.kagawa.lg.jp