1. 基幹型臨床研修病院
- 533床
- 医師数198名(初期研修医25名)
- 香川県高松市
臨床研修指定病院、救命救急センター、地域がん拠点病院、災害拠点病院ほか多数、各学会の施設認定病院、機能評価機構認定病院

2. ICU – HCU
- ICU 10床:麻酔科24時間管理体制
- 設備:PCPS(心肺補助装置)、IABP、各種血液浄化装置、熱傷ベッド、クリーンルームほか→概ね何でも可能
- HCU 12床

3. 手術件数等
- 令和5年年間件数:手術5,629件(全麻3,255)、内視鏡10,614件、血液透析5,624件
4. 救急医療
- walk inから3次救命救急まで
- 救急車3,699台、
受診者9,858人(令和5年実績) - 緊急検査、放射線、手術は24時間可能
- 6名(研2、指又は上4)+麻酔医による当直
- 全専門科のon callバックアップ体制
- 専任救急部医師
- 院内ICLS講習受講(必修)
- 救命救急センター病棟24床

5. カンファレンス
- 研修医教育用カンファ:モーニングミニレクチャー、モーニング画像レクチャー、救急カンファレンス、薬物レクチャー、CPCなど
- 学会、論文:地方会へ発表(必修)、全国学会参加(任意)、論文指導(院内雑誌あり)

6. 実践的臨床トレーニング
- 臨床トレーニングは実践で学ぶことが最も大切です。適切な指導の下に豊富な経験ができます。

7. きめ細かい管理体制
- 毎月1回、プログラム責任者、中堅指導医、研修医、コメディカル、担当事務が集まって、より良い研修にするために情報交換をしています。

8. ちょっと一息
- 医局会主催の研修医歓迎会(4月)
- 医局会主催の研修医送別会(3月)
- 琴平親睦旅行(10・11月)
- 研修修了文集
- 夏季休暇は毎年1週間確保 などなど
