運営規定
保育従事者は、保育士5名 調理員1名
- 定員:25名(主に、看護職員の乳幼児を対象とする)
- 入所対象児:生後100日以上、3才未満(4月1日現在)
ただし、入所児数が定員に満たない場合は、3才の幼児の入所もできる。 - 保育時間:8時~18時30分
ただし、土、日、祝、年末、年始は休園
夜間保育
- 保育対象者は、原則として昼間に入所している乳幼児で、職員が2交代勤務の勤務または、3交代の準夜勤の時の保育とする。
- 原則として、毎週水曜日に実施(ただし、水曜日または木曜日が休日の週は実施しない)
- あらかじめ夜勤者の勤務計画に基づき当月25日までに、夜間保育予定を提出し、翌月に保育希望者がいない週は、実施しない。
夜間保育時間
- 2交代の夜勤時の保育時間 15時から翌日の10時
- 3交代の準夜勤務時の保育時間 16時から翌日の1時45分
申込方法
- 入所希望者は、入所申込書に、生活環境調査票および、健康診断書を添えて総務企画課に提出する。
- 夜間保育利用の申込は、夜間保育利用書を総務企画室に提出し、利用中止の場合は、夜間保育利用中止届を提出する。
保育料
1歳未満、1歳以上で料金設定あり。
給食費
詳細は、総務企画課に問い合わせる。
夜間保育の保育料
夜間保育料と別途食費(夕食と朝食)が必要。
保険
入所時に(株)損害保険ジャパンの保険に加入
※ 当院では、病児保育を始める予定です。
中央病院附属保育所
平成25年12月1日現在