個人情報の利用目的に関するお知らせ
1.香川県立中央病院では、患者さんの個人情報を下記の目的に利用します。
(1)院内における利用
- 患者さんへの医療サービスの提供
- 医療保険事務などの医療費に関する事務
- 入退院等の病棟管理
- 会計、経理事務
- 医療サービス向上、業務改善のための基礎資料
- 医療安全対策の推進のための検討資料
- 医療の質の向上のための症例研究
- 学生実習等への協力
(2)他の事業者等への提供
- 他の病院、診療所、薬局等との連携
- 他の病院、診療所、薬局等からの照会への回答
- 外部の医師に対する意見照会又は助言依頼のために必要な情報提供
- 検体検査業務等の委託
- 家族等への病状説明
- 医療費請求のための審査支払機関等に対する診療報酬明細書等の提供
- 審査支払機関等からの医療費請求に関する照会に対する回答
- 委託を受けて実施する健康診断等に係る委託元に対する結果通知
- 医師損害賠償責任保険などに係る医療に関する専門の団体、保険会社等への相談又は届出等
- 外部監査機関への情報提供
- 医療の進歩を目的とした学会等の行う統計作成のための情報提供(個人が特定できるものを除く。)
- 治験又は製造販売後臨床試験等に係る事前調査の委託
- 当院の運営・医療の質の向上を目的として、病院間での共同事業に匿名化したデータの提供
2.利用目的の中に同意しがたいものがある場合、患者さんは、その利用目的についてはあらかじめ明確な同意を得るよう当院に求めることができます。
3.特に申出のない場合は、上記の目的のために個人情報を利用することに対して同意が得られたものとさせていただきます。
4.申出及び申出内容の変更の申出は、いつでも行うことができます。個人情報相談窓口にお申出ください。
5.上記の目的の範囲を超えて患者さんの個人情報を利用する場合は、法令に基づく場合などの特別な場合を除き、あらかじめ患者さんの同意をいただきます。
6.個人情報保護に関してご質問などがあれば、個人情報相談窓口にお問い合わせください。
個人情報相談窓口(1階 医事・経営企画課)
電話 087-811-3333(内線2110・2111)
平成17年4月1日制定
平成23年9月1日一部改正
平成26年3月1日一部改正
平成28年1月12日一部改正
平成29年5月30日一部改正
令和5年4月1日一部改正
香川県立中央病院長