認定看護師 手術看護認定看護師 酒井 香余
周術期(術前・術中・術後)における継続看護の実践

- 看護師歴:12年
- 現在の部署:手術室
- 研究業績:周術期看護、手術看護
手術室はマスクをつけた術医、麻酔科医、看護師そして、医療機器に囲まれており、病棟とは雰囲気が大きく異なります。そのため患者さんの多くは不安を抱えた状態で入室します。その不安を少しでも軽減できるよう、術前訪問を実施しています。手術室看護師による術前訪問の第一目的は患者さんと面識を得ることで、手術室入室にピークに達する不安感を和らげ、精神的に落ち着いた状態で麻酔・手術を迎えられるようにするためです。患者さんの病気の受容過程を支援し、非日常的な体験である手術へ向けて、身体面・心理面からアセスメントします。術前訪問時は、何でもおっしゃって下さい。全面的にサポートします!!
今後の目標
- 手術中の患者さんの安全・安楽を守るため、手術侵襲を最小限にとどめ、また術後の回復過程を視野にいれた手術看護を目指します。
- 手術を受ける患者さんを中心としたチーム医療の中で、他職種と協働を図りながら円滑に手術が進行できるようサポートします。

